ひとりNAVIコム

1人暮らしの予算・部屋探し・生活費・引越し・防犯対策・トラブル対応などを紹介しています。

ドクターイエローの駅弁を東京駅で入手する方法

      2018/02/11

帰省した際に、親戚の子が複数保有している新幹線型駅弁のプラスチック製ケースを弁当箱としてローテーションで使っている話を聞きました。
ドクターイエローだけ入手できていないとのこと。
東京であればなんとか入手できるのではと喜ばせたくて張り切って調べたところ、東京駅でドクターイエローの駅弁を購入できることが分かりました!
ただし「いつでも」入手できるというわけではありません。

興味のある方は是非、読んでみてください。

ちなみにドクターイエローの駅弁の入れ物はプラスチック製ではなく陶器製です。

※2018年1月の情報になります。

はじめにネット検索したところ、東京駅で入手できるという記事を見かけ、帰省から戻ってきた際に駅弁コーナーに寄ってみるも販売されておらず。
仕事帰りに寄ってみても販売されておらず(というか他の弁当も売り切れ状態…)。

スタッフさんにお伺いしたところ、ドクターイエローは毎日取り扱っていないということが分かりました。

ドクターイエロー駅弁の入手方法

  • 販売店舗:東京駅構内(中央通路)の「祭(まつり)」
  • 土日祝日のみ販売
  • 開店:朝のAM 5:30~

ただ、交通状況によっては5:30に店舗に届かない可能性もあるとのことです。
売り切れ時間は日によって異なるそうで、午前中に売り切れる日もあれば午後に残っている日もあるとのことです。

実際に行ってみた

先日の土曜、10:20ごろ「祭」に行ってみたところ、キャラ弁コーナー(店舗を正面にして左手の奥)にドクターイエローの駅弁が置いてありました!
陶器製ということを店舗で初めて知る私。
持ち上げるとめっちゃ重い。
弁当箱として利用するには不向きなので残念ながら購入を断念しました(親戚の子の母親も同意)。

陶器製でも欲しい!という方は、是非、土日祝日の早い時間帯に東京駅の「祭」へ行ってみてください。

スポンサーリンク

 - グッズ, ブログ