ひとりNAVIコム

1人暮らしの予算・部屋探し・生活費・引越し・防犯対策・トラブル対応などを紹介しています。

肩と腰が超重だるくてツラい。肩こり測定重症レベルの私が注目しているチタンについて。

      2020/01/17

腰痛肩こりに悩まされて結構長い。そして前から注目していたけれど使ったことのなかった「チタンテープ」。今回使用した話をまとめました。

今年2月発売のanan(アンアン)にも掲載されていて、使いたい!と思っていたのにいつの間にか忘れていた私。
今回イベントに参加し、実際に使うことができました(^^)。
商品情報やチタンテープの簡単な貼り方を教わってきました。

肩こりレベルを測定してもらった話

昨年、筋硬度計肩こり測定器というもので筋硬度指数というものを測ってもらう機会があったのですが、測定結果は両肩ともに重度のレベルでした。
右肩:71、左肩:66。
筋硬度指数のデータ

筋硬度計の数値目安
・某健康番組より。現役ボディビルダーが力こぶを作ったときの筋肉の固さを筋硬度計(機器:PEK-1)で測定:71(私の右肩と同じ!)
・何かの番組で。硬度計70=とうもろこしのポップコーンが膨らむ前

今年行ってみた気功整体の担当者からは、肩が石のように固いですね、と施術中に複数回言われました。マッサージが大変だったようです。気功整体は声を出しそうになるくらい施術が痛かったのですが、カーテン越しの隣のベッドで施術中の方の悲鳴がすごくて、私まで一緒になってうなるのも変なので(施術者もだけど私も笑ってしまいそうなので)、出そうになる声はこらえました。
効果はあったのですが、仕事や予算の都合で定期的に通うのを断念しました。

チタンテープとは

チタンテープ広告画像
独自技術のアクアチタンの炭化チタンを粘着面にコーティングしたタイプのボディケアテープ。(重だるさがあるような)体の気になるところにピンポイントで貼り付けて使用します。
サイズは直径(約)2.1cmです。
パワーテープの写真

メタックスクリーム

顔にも使えるボディケアクリーム。美肌促進成分であるアクアゴールド、エイジングケア浸透促進成分であるアクアパラジウム、マッサージ効果のある鉱石成分、その他もろもろ入っているそうで、マッサージ時に利用すると疲れが緩和されるとのこと。
チタンテープとダブル使いがオススメと担当者さんが言っていました。
メタックスローションの写真(1)
聞いたことないなと思っていたら今年9月に新発売した商品でした。塗った後にべたつくことなくすぐにさらっとします。個人的には化粧水をつけない男性に1番にオススメしたいです。
薄い肌色ですが、肌に色はつきません。
メタックスローションの写真(2)

チタンパワーテープのレビュー

担当者に右肩を回して違和感があるところを指で抑えたポイントに新発売のメタックスクリームを塗ってもらった後、パワーテープを貼り付けてもらいました。※逆の順のほうがはがれにくいので良いと後日お伺いしました(パワーテープ→メタックスクリーム)。
3枚も貼ってくれました!うれしい!!
パワーテープを右肩に!

貼ってすぐに「ハイ治りました。」「効果キターーー!」ということはありません。
仮に石のような硬さの私の肩が一瞬でほぐれたらありがたいけれど、そうなったらちょっと怖い。
私が鈍いのか微妙な変化は感じず。帰宅する頃になんとなく肩が軽くなったかも?軽いような感じがする~!という程度の「もしかしたらもしかする」という感覚はありましたが、断言できるかと言われると微妙。肩こり測定器があったら数値で証明できたのに!

3日間継続使用してみて

頂いたサンプルをブースで貼ってもらった右肩の同じ位置に貼り続けること数日(※入浴時はがれるので毎日貼り替え)。症状がちょっとだけ変わりました。右肩は痛くないのですが、左肩と腰に少し痛みを感じたのです。私の予想では右肩の痛みが改善したので、平等に痛かったはずの左肩と腰の痛みが際立ってしまったのではないかな、と。風邪を引いて高熱が出ると、風邪とは関係ない関節や腰が痛くなるように、弱いところが際立って痛くなる現象と同じことが起きたのではないかと思いました。

他に関しても共通しますが、即効果があるものや刺激が強いものは他の問題ない箇所が影響を受けることがあるので(強い薬はそれだけ副作用が強く出る、とよく聞く)、このように緩やかに効果がある感じは個人的に安心です。

私と同じように肩こり腰痛に悩む姉に、チタンテープについて教えようとわざわざ電話をしたのですが、既に存在を知っており、使い方に関してはむしろ私より詳しい知識を持っていて腰にクロス貼りする方法(自分でカットしてつかうロングテープタイプの商品)を教えてもらいました。


後日談。腰に継続して貼り続けると、肩より断然効果が分かりやすかったです(※個人の感想)。
自宅で撮った使用前の裏面写真。真っ黒で艶があります。
裏面は効き目がありそうな真っ黒です。

騙されたと思って一度足裏に貼ってほしい件

疲れが取れないなー、という方に足裏貼りを是非試してほしい件。
お風呂あがり、足裏に貼ってそのまま眠ると朝起きた時になんとなく調子が良い感じがします。なんとなくって感覚、多分効いているんじゃないかと思っています。この方法はチタンテープに限らず、湿布でもOK(ただし、体に貼っても効果を感じる製品を使ってほしい)。

昔、足裏に貼ると翌朝黒くなっていると宣伝のシートを興味津々で使ったことがあるのですが、朝起きて確認するとシートが少し茶色になっていましたが、体に関しては全く変化を感じることができず、300円以上したのでもったいなーいと思った記憶があります。
だからなんとなくって感覚はゼロではなく、少しは効いているんじゃないか?!と思うのです。

スポーツ選手が試合中に身に着けているネックレス

スポーツ観戦時、選手が試合中にネックレスを付けているのをよく目にします。ある時から何らかの機能性があるので使っているということを知ったのですが、試合中にまでなぜ身に付けているのかずっと疑問に思っていました。付けていることによって動作に支障が出ないのか(ペシッと顔に当たるとか)?試合以外の四六時中身に着けていればそれだけで十分じゃないかと気になっていました。



そこで担当者に選手が試合中もつけている理由について聞いてみました。

磁気のチカラで肩コリ改善!RAKUWA磁気チタンネックレス【ファイテン公式】

試合中に身に着ける本当の理由

私の大方の回答予想は「機能性は勿論ありますが、パフォーマンス的なおしゃれ的な要素もあって、試合中も身に付ける方が多いですね!」だったのですが、実際の回答は全く違っていて「筋肉の硬直をやわらげたり、リラックスさせる効果があるので、身に着けている間も動きやすくなるから」でした。

なるほどなるほど!長い間抱いていた疑問が解消されてすっきり。
TVで見るスポーツ選手の試合を見たりインタビューを聞いたりすると、感動したり悔しい気持ちを勝手に共有したりして泣いてしまうほど感情移入することがとても多いです。実力をより発揮できるように試合中も装着して試合に臨むという選手の気持ちや願いもほんの少しだけ理解した気がして、さらに感動しました。

母に「試合中にスポーツ選手が身に着けている紐状のネックレスって、おしゃれのためじゃないって知っていた?」と念のため聞いてみると、「え?違うの??」とかなり驚いていました。多分この認識は母だけではないハズ。選手の努力のひとつでもある(アイテムの選択も努力の一つと思う)こちらの存在を他の方にも知ってほしいなと思いました。


「ファイテン」とはっきり言いたい

【ファイテンオフィシャルストア】公式通販サイト

企業や製品の存在は前から知っていたのですが、残念なことに名前を間違えて覚えていました。「ファイテン」をずっと「ファインテン」と言っていました。間違って覚えていた期間が長いため、今でも「あれ?正しくは何だっけ?」となってしまいます。
覚えられないのは脳が老化したせいだと認めたくないので、すんなり覚えられるように勝手にキャッチコピーを考えました。

1分程度で生み出した非公認キャッチコピーは「ファイト!ファイテン」。自画自賛ですが、なかなか素敵な響きと語呂合わせになったと思います。

早口言葉のように10回繰り返したところ、「ファイト!」をつけなくても自然に「ファイテン」と言えるようになりました。名前を覚えたい方は是非お試しください。

関連記事

手を触れないで首回りの血流が良くなる実感を得られました。怖いよ…

 - 健康