ひとりNAVIコム

1人暮らしの予算・部屋探し・生活費・引越し・防犯対策・トラブル対応などを紹介しています。

朝が超苦手なあなたに超絶オススメの起きられる目覚まし時計!

      2021/08/11

私は早起きが超苦手です。寝坊して会社に遅刻したこともあります…。
もう寝坊は許されない!でも携帯のアラーム音では起きられない!!そんな方は必見!
必ず起きられる目覚まし時計をご紹介します。

強力目覚まし時計

必ず起床するために考えておきたいリスクヘッジ

目覚まし時計は1つではなく2つ以上使う

タイミング悪く、電池切れのため目覚まし時計が止まったことがあり、寝坊&遅刻した過去があります。
低い確率かもしれませんが、電池切れしてしまう可能性を考慮して目覚まし時計は複数個使うのがオススメです。

必ず起きられる目覚まし時計「RAIDEN」

時計メーカーとして有名なSEIKO(セイコー)で販売されている大音量目覚まし時計「RAIDEN(ライデン)」。
RAIDENもバリエーション豊かで何種類も販売されています。
参考までに私が使っているデジタルタイプとアナログタイプのRAIDENをご紹介します。

デジタルタイプのRAIDEN

型番「8RZ135」。
カラーはホワイト・ブラック・オレンジの3色展開されています。
私が使っているのはオレンジ。
2台目のRAIDEN
電波時計なので時間調整を自動で実施してくれます。
電波受信(時間自動調整)中は右上にマークが表示され点滅します。
10種類のメロディから好きな音を選択できます。
デジタル表示で見やすく、気温や日時も表示してくれます。
スヌーズ機能(アラームを一定時間繰り返し鳴らす機能)付き。
とにかく多機能!

サイズ 8.3×15.7×5.2cm
重量 約230g
使用電池 単3形乾電池 2個
アラーム 大音量電子音(10種類の音色選択)アラーム
スヌーズ スヌーズ、約2分間オートストップ

アナログタイプのRAIDEN

初めに購入した1台目のRAIDEN。
型番「NQ709W」 → 新モデルは「NR442S」になります。

1台目のRAIDEN
ジリリリリリリリ・・・という昔ながらの目覚まし時計のベル音が鳴ります。
「8RZ135」より音量は大きめ。
音量は2段階調整できます(スイッチはフタを外した所にある)。
スヌーズ機能(アラームを一定時間繰り返し鳴らす機能)付き。

サイズ 7.8×17.5×9.6cm
重量 約400g
使用電池 単3形乾電池 3個
アラーム 大音量ベル音アラーム
スヌーズ 約5分間スヌーズ、約5分間オートストップ

朝が苦手な人はいっぱいいる

普通の目覚まし時計では起きられず、大音量のRAIDENを2個も使わなければ起きられない私ってずぼらすぎだな、と情けないな、という気持ちがいつもありました。
ある日、化粧品売り場の店員さんと雑談したときに、彼女はRAIDENを3個使っているという話を聞いて、朝が弱いのは自分だけじゃないと安心しました。

彼女も朝起きるのがとても苦手で、RAIDEN3個のうち1個はクローゼットの中に置いているそうです。
スムーズに起きられる日はアラームが鳴る前にクローゼットのRAIDENを止めるそうです。
クローゼットの中にRAIDEN、オススメですよーと言っていました!

私もRAIDENじゃない他メーカーの目覚まし時計をもう1個持っているので目覚まし時計は合計3個保有していますが、今はRAIDEN2個で間に合っています。
1台目のRAIDENは6年前ぐらいに購入しましたが、調子が悪くなることもなく毎日正確に働いてくれています。

RAIDEN以外の起きる対策

RAIDENと合わせて使うと最強。
目覚ましのスイッチをONにせずに寝てしまう日もあると思うので(→私)、他の対策もしておくと安心です。

  • 携帯のアラームを複数回セット
  • テレビの起床タイマーを使う(高い音量にセットするのがポイント)
  • 寝る前にコップ1杯の水を飲む(朝トイレに行きたくなり起床できる。ただし飲みすぎると途中で起きてしまう恐れあり)

番外編の対策

中学生向け雑誌の付録の神頼み系の対策。
大人になってからもたまにやっていました。
万が一どなたかのお役に立つかもしれないので少し恥ずかしいですが紹介します。

頼む相手は枕…。

  1. 枕の前に正座し「門番(もんばん)さん門番さん、明日7時に起こしてください、お願いします」とお願いする。
  2. 宣言した時間の数と同じ回数、手の平で枕をたたきます。7時であれば7回たたきます。

6時30分というように微妙な時間であれば、最後に「30分」と言いながら軽くたたいています(※自己流)。

この対策で起きられることが多かったのでちょっと不思議。
催眠療法的な暗示の効果があるのかな?と思っています。

 - トラブル対応