Googleで公開している月の満ち欠けゲームの1月版をプレイしました。
1月の月の満ち欠けゲーム
日本語訳で表示されるときもあったのに、数日後ゲームをやると英語表記になってしまう月の満ち欠けゲーム。
Googleページで「日本語」を選択、リンクの末尾に「?hl=ja」を付け加えたりするなどしてみましたが、日本語表記にはならず。
日本語で表示されるのは、Googleのトップページにゲームが表示されているとき限定のようです。
残念!
英語が苦手なので翻訳しました。
ルール
月相ペア:1ポイント
満月ペア:2ポイント
満ち欠け:3枚以上で1枚につき1ポイント
ボーナスポイント:ゲーム終了時の各プレーヤーの獲得済みカード1枚につき1ポイント
月の満ち欠けゲームの日本語訳(1月版)
Aquarius(水瓶座)
現在のレベルの終了時に追加で10ポイントを獲得できます。
このカード取得の瞬間の動画を撮っていました、笑!
当時、1月のカードなのに12月表記でした。
水瓶座
1月のレジェンダリー・ワイルドカード
現在のレベルの終了時に追加で10ポイントを獲得できます。
水瓶座は、十二宮の11番目の星座で、300度から329度の領域に広がっています。
1月20日から2月18日頃まで、太陽は水瓶座の領域に位置します。
Moon at Apogee(遠地点の月)
このレベル中、Half Moonが作るすべてのペアは1ポイントに固定されます。
遠地点の月
1月のレジェンダリー・ワイルドカード
このレベル中、Half Moonが作るすべてのペアは1ポイントに固定されます。
2月18日、月は地球から最も遠い位置(遠地点)に達し、他の時期よりもわずかに小さく見えます。
Light of Venus(ヴィーナスの光)
このレベルの終了時、自分が獲得したカード1枚ごとに追加で1ポイントを獲得します。
ヴィーナスの光
1月のレジェンダリー・ワイルドカード
このレベルの終了時、自分が獲得したカード1枚ごとに追加で1ポイントを獲得します。
Wolf Moon(ウルフムーン)
Half Moonが持っているカードを1枚選び、そのカードと直接つながっているすべてのカードを破壊します。
ウルフムーン
1月のレジェンダリー・ワイルドカード
Half Moonが持っているカードを1枚選び、そのカードと直接つながっているすべてのカードを破壊します。