足つぼ刺激で体温UP↑3千円台からのコスパ良すぎの激推しフットマッサージャー5選
2020/05/05
腰用マッサージ器を購入するつもりでマッサージ器の売り上げランキングを見ているうちに、フットマッサージャーに心を奪われました。
安いものでなんと3000円台!!!
マッサージ1回分の価格ぐらいで買えちゃうじゃん!
こんなに安いのならもっと早く買っておくんだったと後悔するほどお手頃価格で口コミ評価も高いものがたくさんありました。
購入熱が一気に上昇し、数日後に購入しました。
購入候補だったおススメの厳選5台と購入したフットマッサージ器のレビューをご紹介したいと思います。
迷いすぎてタイプの違う2台を購入しようかと思ったりしましたが、最終的に1台に決めました。
それにしても足マッサージはイイ!
毎日マッサージするたび、小さな幸せを感じています^^♪
マッサージ器を選ぶにあたり、価格も重要だけど、狭い賃貸暮らしなのでサイズや重量も私にとっては選択基準の大きなポイント。
紹介している商品はすべて送料込みで1万円以下で、私の選択基準の条件であるサイズも小さく、重さも軽いものばかりです。
私と同じようにコスパの良さに驚き、テンションが上がると思うので、是非見て頂きたい。
(その1)アルインコ「MCR4515T」
重量 | 2 kg |
サイズ | 幅35.5 × 奥行37 × 高さ15.5cm |
もみ玉が気持ちいいと口コミが高評価の商品。送料込みで5千円台で購入可能。
足箇所のカバーが取り外しでき、洗えるところもプラスポイント。
ただ、足が大きい男性だと、小さいらしいです。
(その2)山善「YAF-3218」
重量 | 2.4 kg |
サイズ | 幅43 × 奥行20.9 × 高さ16.5 cm |
4月30日現在時点でAmazonで 4,205円(他サイトでは8千円台)!
ふくらはぎのマッサージもできる。
使わないときはカバーをかけられ見た目がスマートになるデザインも素敵。
(その3)ツインバード「EM-2705GY」
重量 | 2.37 kg |
サイズ | 幅35 × 奥行29.5 × 高さ16 cm |
「たたき」を体感できるマッサージ器。ふくらはぎにも使える。
販売価格より5割近く安くなっていてお得!口コミ評価も高い。
音がうるさい、という口コミあり。夜中も使いたかったので、そこは賃貸住まいの私にとってはマイナスポイントでした。
(その4)オムロン「HM-241-DB」
重量 | 1.3 kg |
サイズ | 幅31 × 奥行32 × 高さ18 cm |
4月30日現在時点でAmazonで送料込みで3,490円(他サイトの最安値は+500円で別送料)!
もみ玉のフットマッサージ器。
安心大手メーカーであるオムロン製。
(その5)ドクターエア「MF-004WH」
重量 | 1.8 kg |
サイズ | 幅30 × 奥行30 × 高さ10 cm |
ふくらはぎにも使えます。
見た目がおしゃれ。電源ONで青色点灯します。
定価は9,800円+消費税。
ほかの商品と異なり値引されていないようなので、ポイント還元率で購入ショップを決めるべし。
定価超えの1万円以上で販売されているショップがあるのはなぜだろう?購入する際はご注意を。
購入したのはドクターエアーのフットマッサージャー
購入したマッサージ器は(その5)のドクターエアーのフットマッサージャー。
ただ、購入時点や今現在でも(その1)~(その5)の中で口コミ評価が一番よくない商品です…。
口コミを知った上で購入してます。
というのも実際に使ってみて、とても良かったから。
そもそもフットマッサージ器に興味を持ったのは、このマシンがきっかけでした。
出会いは家電量販店でパナソニックの腰用マッサージ器を試した際に、たまたま足元にあったから。
足もついでにマッサージしよう♪という軽いノリでした。
がしかし、弱モードにも関わらず、驚くほどの激痛!
こんなに痛いなんておかしい、なにかの病気が関係しているのかもしれない、と思ったほどでした。
そんな激痛マッサージが終わったあとの私の足。早速変化を感じました。
足が浮き上がるような軽くなっているような感覚。
あの痛さは体にとって良かったのだろうと思いました。
毒素とか老廃物とかたまに聞くワードがあるけど、これだったりする?なんて思ったりして。
翌日になると、もう足の軽さは感じられず。
あの快感をもう一度味わいたい!あのマッサージ器が欲しい!という気持ちでいっぱいになってました。
最終的に(その1)のアルインコとどっちにするかすごーく迷いましたが、こちらを購入しました。
他の人と私の MF-004WH の口コミ
購入してから1週間が経ちました。
使う度に幸せを感じます。お手軽でささやかな幸せです♪超うれしい。
寒いなと感じたときに使うと、上半身が温かくなる件
6月に入り暑かったのでノースリーブで過ごしていたある日。
だんだん寒くなってきたので半袖を着ました。
その後、フットマッサージャーを使うと、上半身が温かくなり、再びノースリーブになりました。
血の巡りが良くなったようです。いいことだ!
使用後に茶色の尿が出たという口コミ
私はそういったことはありませんでした。
でも使用した日は尿に泡が多くなっているような気がしました(これのせいだ、と断言までできないけど)。
老廃物が出たのかなぁと思ったり。
くすぐられているようで効き目がないという口コミ
私が初めて試したときは激痛でした。
数日使用中は痛みが強かったです。
私がくすぐったく感じる日は来るのだろうか(遠い目)?
思い当たるところも少々あるんだけど、私、いろんなところが良くないんだろうなー。
1日複数回使っている今は、痛気持ちいいに変わってきました。
いやー、初めほどじゃないけどまだちょっと痛いかな。
痛いというのは、正常ではない&決してよくないと思うので、これを買って良かったなーと思っています。
しっかりと揉みほぐしてもらわねば。
スパにある足つぼ刺激用の石の道を歩いても、強い痛みを感じたことがなかったのに、このマッサージ器では激痛というのが意外でした。
故障が多いという複数の口コミ
購入する前に一番心配だった故障の口コミ。
店員さんに購入前にお伺いしてみたところ、故障の原因で多いのが、立って使ったり(座って使わなければならない)、差し込みのACアダプターをなくしてしまい、代用のACアダプターを使用する(他社のものとは作りが異なるので専用以外は危険。最悪、火災の原因にもなりうる)、というパターンが多いそうです。いずれもNGな使い方。
故障が多い商品はそもそも店頭にお試し用として置かないのではないか?という私の予想もあり、購入することにしました。
他にマッサージが単調で飽きてくるという口コミ
突起がランダムに動き、強さも3段階あるので、今のところ飽きはこなそうです。
まだ1週間しか使っていないから当然といえば当然。
音もとても静かなところが気に入っています。
賃貸でも気兼ねなく夜遅くでも使えます。
それに本体が非常に軽い点も気に入ってます。
はじめはとても痛かった足裏マッサージ。
今では痛みも徐々に軽減してきて(でもまだ痛いけど)、購入してとても良かったなと思っています。
使う度にうれしくってテンション上がってます。
洗うことができないので、必ず清潔な靴下を着用したうえで利用しています。
ふくらはぎのマッサージについて
ふくらはぎもやってみました。
気持ちよさしかないだろうと思っていたのにまさかの痛みが…。
気持ちいいっちゃいいんだけど痛みもあります。
運動不足のせい?むくむ体質なので血流が悪いのかしら。
試すこと数日。
痛気持ちいいに変わってきたので、今度は足を側面にしてみたりしてマッサージ。
ところが・・・。
押しつけすぎたせいで、ふくらはぎに内出血ができてしまいました。
これは私の使い方が悪いせいです。
ふくらはぎのマッサージは、マッサージ器に力を入れて足を押しつけるのはやめましょう(→自分に言ってる)。
MF-004WHの使用方法を簡単に紹介
電源ボタンを押すと弱→中→強→電源OFFと切り替えられます。
約15分後に自動でマッサージが終了します。
弱モード:30(±10%)回/分
中モード:50(±10%)回/分
強モード:70(±10%)回/分
稼働させると青色に点灯します。
足を乗せるのでマッサージ中は見えないけどおしゃれ感ありますね。
画像処理で赤く囲んだ箇所にゴミが溜まるので、ホコリ取りのフサフサでホコリをはらっています。
お手入れ用ホコリ取りのフサフサです。
街頭で無料でもらったもの。PCにも使っています。
マッサージ器を選ぶ基準
記載のマッサージ器から選ぶと想定した場合ですが
- ふくらはぎもマッサージしたいしたい場合は、(その2)・(その3)・(その5)
- 突起のある足つぼでマッサージしたい場合は、(その3)・(その5)
- 揉み玉で足をマッサージしたい場合は、(その1)・(その2)・(その4)
YahooプレミアムやSoftbank会員ならYahooショッピングがお得
この商品に関してはネットショップと家電量販店で価格差はなかったので家電量販店で購入する予定だったのですが、Yahooのプレミアム会員だったのでポイントがプラスされたり、先着順の割引クーポンが配布されたりとイベントが発生してお得になったので、ネットショップで購入しました。
会員じゃなくてもできると思いますが、2019年6月の途中からyahooショッピングはpaypay支払いが可能になりました♪
約1か月後の現在
椅子の下に置いていて、購入してから毎日使っています。
足の親指で強弱やスイッチを入れられるようになりました。
マシンに負担をかけないよう、続けて使わない(1回終了したら時間をおいて使う)ようにしています。
TVを見るときは、ふくらはぎをマッサージ。
全く飽きていないし、気持ちいい!
購入して良かった!大満足です。
ささやかな幸せ~^^♪
そういえばフットマッサージャーを使い初めてからしばらく続いていた少々多めの尿の泡。
最近は出なくなりました。
尿の泡立ちは何のサイン?
「尿の泡立ち」でネット検索。
某医療センターの記事によると、考えられる要因が複数ありましたが、足マッサージとは関係なさそう。
著作権云々あるので内容は記載しません。
私も尿の泡立ち気になるーという方は同じキーワードで検索してみてください☆
(その他)ドラゴンマット(Doragon mat)
当初購入したいなと思っていたドラゴンマットという足つぼマット。
現時点で40×29cmのサイズがAmazonで1580円。
フットマッサージャーを購入してから(マッサージ器が届く前)、もう購入の意思はなくなっていたのですが、マッサージ器が届いてからは、これはこれであっても良いかもと思いました。
すぐじゃないけど、購入するかもしれません。
(その他)ファイテン「ソラーチ」
金銭的に余裕があるならファイテンさんのマッサージ器もおススメです。
口コミも価格もお高い商品です。
私は予算オーバーで買えません。。
重量は重くやや大き目ですが、足のアーチを整えるという他のマッサージ器にはない機能を持っているフットマッサージ器。
種類としては、足つぼではなく揉み玉系です。
当初購入予定だったパナソニックの腰用マッサージ器(骨盤マッサージ器)も最近購入しました。
GW中の今、価格が値下がり過ぎて切ないです(涙)。