ひとりNAVIコム

1人暮らしの予算・部屋探し・生活費・引越・防犯対策などを紹介

ひかり電話が危ない!国際通話発信の利用休止手続きを!

      2019/05/09

ひかり電話の回線を使って知らぬ間に他人から国際通話をかけられたケースが少なくとも80件あるというニュースが最近話題になりました!
契約者は通話していなくても高額な通話料金の支払いを請求されます。

250万円を越える請求が来てしまった方が、通話していないという主張は受け入れてもらえず、結局支払ったというインタビューをTVで見ました。
IP電話が危ない!
私もひかり電話(IP電話)を使っています。もちろん他人事じゃないし、ちょっと怖くなりました。

国際電話の停止手続きをしました

そもそも自分の契約が海外に電話をかけられる契約なのかどうかも不明でした。
多分大丈夫だろうと思っていたのですが、念のため問合せしたところ国際通話発信が可能な契約になっているとのこと。
うっそー!かなり驚きました。

そんな契約をした覚えはないです…。

無事、電話にて国際電話の停止手続きをすることができました。これでひと安心。

ひかり電話の国際通話発信の利用休止に関する問合せ先(2019年5月9日現在)
NTT東日本・NTT西日本の各種サービスお問合せ先である下記の番号で手続きができます。

0120-116-116
受付時間:午前9時~午後5時まで。土日祝日も営業、年末年始(12/29~1/3)を除く。

国際通話契約に関するルール

今回問合せをして、ひかり電話の国際通話発信について知らなかったルールがいくつもあって驚きました。
オペレーターの方にいくつか質問した疑問点をまとめました。

手続きの際のルール

※下記は、記事投稿時の2015年の情報になります。
変更になっている可能性がありますので、ご参考程度にご覧ください。

●手続きはすぐ受け付けてもらえるが、適用されるのは3日後
その間に不正発信されてしまうことがあれば、その分は請求される。不正利用の可能性がある場合は、ルーターのパスワードを変更するなどの対処をする必要がある。
逆に国際通話発信可能な契約に変更する場合も同じ日数がかかる。

●そもそも通話回線開設時(契約時)、NTT側では国際通話発信を不可にするか?ということは特に聞かない。
国際通話発信はオプションではなく標準契約として含まれているイメージ。
自ら申出をしない場合は国際通話発信が可能な契約になっている。

●プロバイダで付与されている第2の電話番号(050から始まる番号)を持っている場合は、この手続きとは別に国際通話発信の利用停止が必要になる。
NTTの国際通話発信の利用停止をしてもプロバイダの電話で国際通話発信は可能。
NTTではなく契約プロバイダへの連絡が別途必要になる。

●午後5時以降の依頼は、翌日以降の手続きになる場合がある。(記事投稿当時は受付が21時までだった)

●携帯電話から利用休止依頼することも可能。
その場合、フルネームや住所だけではなく、契約している電話番号も伝える必要がある(暗記していない方はメモを!)。
また、本人確認もされる。
2019年5月上旬にホームページを確認したところ、Web上からも可能なようです。
「国際電話不締結」のキーワードで検索し、検索結果から該当ページを選択し、お手続きして頂ければと思います。

手続き後の案内メール

担当者から注意事項として伝えられましたが、手続きをすると、後日「Huluサービス登録お手続きのご案内」というタイトルのメールが届きます。
NTT_keiyaku
システム上、届いてしまうそうです。私は申し込みをした次の日に届きました。
流行のウィルスメール?!と一瞬思ってしまいそうなタイトルですね。。。

「誤解を招くようなタイトルで申し訳ないですが、興味がない場合は無視して頂いて結構です。興味があれば入会をご検討頂ければ…」とおっしゃっていました。

ひかり電話の不正利用の請求について

新聞の記載によると、現在、日本の半数以上がひかり電話契約とのこと。

残念ながら現段階では補償などの法整備がされていない状態です。
通信会社の設備に不具合があるわけではないので、例え不正利用されたとしても高い確率で全額請求されるとのこと。

国際電話を利用する予定が全くない方は、停止の手続きをしておくと安全です。

 - 防犯対策